キーワード検索
天王ハッピータイム(天王小学校)(1月18日)
1月18日、天王小学校で児童が中心となって制作したおよそ15分の映像番組である「天王ハッピータイム」の校内放送がありました。コロナ禍で全校集会の開催が難しい中、一人一人の活躍を全校に紹介したり制作に携わる高学年の児童が活躍する姿をみせたりする機会にしたいと今年度の4月から始まったこの取り組み。隔週で放送しているこの番組は、5,6年生12人の運営委員が放送内容の計画から撮影までを行い、各委員会からのお知らせや学校クイズなど毎回さまざまな話題を放送しています。この日も緊張感漂う中、撮影係が「にこにこえがお」などと書かれたカードを出演者に見せるなどして撮影は順調に進み無事に終了。運営委員の一人は「台本作りを頑張っています。本番は緊張するけれど最後まで無事にできてよかったです」と笑顔で話していました。





更新日:2024年12月24日