町なかアートギャラリー2022(10月27日)

更新日:2024年12月24日

市民に文化・芸術を身近に感じてもらう機会として、また市民が自作する芸術作品の発表の場の一つとして10月20日(木曜日)から石川家住宅で町なかアートギャラリーが開催されました。主屋の趣ある座敷に設けられた特設ギャラリーには、市民の皆さんから出品された写真、絵画、彫塑、工芸品などおよそ80点の作品を展示。訪れた人は素敵な作品に思わず時を忘れて見入っていました。

木のテーブルの上に、淡い黄緑色や青色などで植物や花などが形作られたステンドグラスランプの作品に灯りが灯され展示されている写真
粘土で作られた猫の顔や、円形の器の中にフランスパンや花などが入った思い思いの粘土細工の作品が展示されている写真
様々な大きさや形をした竹細工のカゴ、赤や茶色などの革製のコインケースが置かれた竹細工の器の作品が展示されている写真
「燃える秋」と書かれた真っ赤な彼岸花の絵手紙や、「新種のナス可愛いいな」と書かれた紫色のナスの絵手紙など沢山の絵手紙の作品が展示されている写真
趣のある和室のレッドカーペットが敷かれた畳の上に置かれた高さの違う木製撞木に作品が掛けられ、2台の長テーブルと小さな木製の椅子の上や長押に間隔をあけて様々な形をした額入りの作品が展示されている写真
畳の上に敷かれたレッドカーペットの上に4台のイーゼルが並んで設置され、扇や鳥などが描かれた額入りの作品が展示されている写真
奥にきれいに手入れされた庭があり、大きな敷石がカーブして右側の建物へ続いている石川家住宅の敷地の入り口左側に、筆で書かれた「町なかアートギャラリー」の文字と枯れ葉が貼られた看板が設置された写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp