少年の主張みよし市大会(2022年6月18日)

更新日:2024年12月24日

小・中学生が日頃の生活を通じて感じていることや実践していることを広く訴えることにより、社会性と自主性を培うことを目的に6月18日、少年の主張みよし市大会がサンアートで行われました。第1部では、青少年健全育成を啓発するポスターの表彰が行われました。続いて第2部では市内の8小学校と4中学校の代表者12人が、保護者など多くの人が見守る中、家庭や学校生活、世界情勢などさまざまなテーマについて力強く発表。発表者の一人は「これからの学校生活で、自分に自信をもって過ごすことができそうです」と笑顔で話していました。

セーラー服姿の女子中学生が演壇に立ち、マイクに向かって発表している写真
女の子が演壇に立ち、マイクに向かって発表している写真
両手を真っすぐ前に伸ばした女の子が舞台上で賞状を受け取ろうとしている写真
「少年の主張みよし市大会」と書かれた横断幕の舞台上に、参加した小中学生が2列に並んで賞状を持ち記念撮影をしている写真
赤ちゃんが笑顔の家族に囲まれたポスターと、中学生が悪魔に引き込まれるようなイラストのポスターが「青少年健全育成啓発作品最優秀賞」として展示されている写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp