株式会社カネヨシラッピングカーお披露目(7月28日)

更新日:2024年12月24日

7月28日、株式会社カネヨシ本社でラッピングカーがお披露目されました。株式会社カネヨシが地域貢献の一環として制作したもので、3回目となる今回は牽引車両があるフルトレーラー2台のラッピングカーが誕生。トラックの荷台部分には郷土芸能である「棒の手」や三好池でのカヌースプリント競技、三好池まつりなど市内で行われるお祭りの写真の他、みよし市のオリジナルSDGsロゴマークがあしらわれています。鈴木克尚(すずき・かつひさ)代表取締役社長は「カーボンニュートラルに積極的に取り組んでおり、このトラックは1つのエンジンで2台分の荷物を運ぶことができます。このトラックが走ることで少しでもみよしのPRをして、地元に貢献したいです」と話しました。このラッピングカーは長距離運送をメインに運行する予定です。

フルトレーラーの荷台部分にみよし市の行事の写真と「愛知県 みよし市」とみよし市のオリジナルSDGsロゴマークが描かれた株式会社カネヨシラッピングカーの前で市長と鈴木克尚代表取締役社長が並んでいる写真
車体が緑色、フルトレーラーの荷台部分にみよし市のお祭りの写真と「愛知県 みよし市」とみよし市のオリジナルSDGsロゴマークが描かれた株式会社カネヨシラッピングカーの全体を写した写真
車体が緑色、フルトレーラーの荷台部分に三好池でのカヌースプリント競技の写真と「愛知県 みよし市」とみよし市のオリジナルSDGsロゴマークが描かれた株式会社カネヨシラッピングカーの全体を写した写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp