新年あいさつ会(2024年1月4日)

更新日:2024年12月24日

新年を迎え、仕事始めに当たり気持ちを新たにするとともに、市行政の推進に向けて互いの意見を交換しようと1月4日、新年あいさつ会が市役所で開催されました。公職者や経済、教育などの各界の代表者など、およそ100人が参加。始めに、小山祐(おやま・たすく)市長が1月1日に発生した石川県能登半島沖を震源とした地震について市や尾三消防本部などの対応を出席者へ報告し、その後「本年は辰年です。ぜひとも皆さまにとって飛躍の年にしてください」と年頭のあいさつをしました。来賓あいさつの後、歓談が開始。参加者は新年のあいさつを交わしたり、今後のみよし市について意見を交換したりして過ごしました。

「新年あいさつ」と書かれたボードが掲げられた室内の演台で挨拶をしている市長の写真
ペットボトルのお茶を乾杯するように持ち、挨拶をしている区長会の写真
謹賀新年と書かれたカードや、お茶やお菓子が並ぶ卓上の写真
笑顔の年配の男性が、コーヒーを受け取ろうとしている写真
青いネクタイを身に着けている市長と女性が歓談をしている写真
4人の男性がそれぞれ手に紙コップを持ち、歓談している様子の写真
お菓子やペットボトルのお茶を手に持った3人の女性参加者たちが歓談を楽しんでいる様子の写真
参加者の男性2名が笑顔を見せながら歓談している様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp