20歳の成人式(1月8日)

更新日:2024年12月24日

1月8日、20歳という人生の節目を祝う「20歳(はたち)の成人式」が、カネヨシプレイス(旧文化センターサンアート)で開催されました。昨年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられたことに伴い、20歳の集い実行委員会で式典の名称を「20歳の成人式」と決定。今年の対象者は741人で、新型コロナウイルス感染症対策として式典を午前・午後の2部制とし、マスクを着用した上で実施。式典では小山祐(おやま・たすく)市長がお祝いの言葉を贈り、第一部では北中学校出身の田中球真(たなか・きゅうま)さんが家族や先生、仲間への感謝や将来の目標などを、第2部では三好中学校出身の荒田美空(あらた・みく)さんが今まで支えてくれた人への感謝の気持ちと、社会へ貢献できるよう努力する決意を述べました。式典後には20歳の集い実行委員会の企画で市長とのじゃんけん大会を開催。式典では真剣な表情だった参加者たちも弾ける笑顔で参加し、会場は大盛り上がりでした。式典前後には写真を撮ったり思い出話に花を咲かせたりするなど、旧友との再会を懐かしむ姿があちこちで見られました。

「祝 みよし市20歳の成人式 」と書かれた横断幕が掲げられた舞台に来賓が両脇に並び中央の檀上で挨拶を行っている市長の写真
檀上で挨拶を行っている市長の写真
檀上でスーツ姿の男性が成人の言葉を述べている写真
檀上で紺色の花柄の振袖姿の女性が成人の言葉を述べている写真
市長とのじゃんけん大会と書かれ、じゃんけんのイラストが描かれたスクリーンの写真
会場内の振袖姿の方やスーツ姿の方が立って手を上げてじゃんけんをしている写真
じゃんけんに勝ち抜いた7人位の方が舞台の下の集まり市長とじゃんけんをしている様子の写真
みよし市20歳の成人式 式典会場と書かれた看板の両脇に黄色の振袖姿の方とオレンジ色の振袖姿の方が記念撮影している写真
会場の外で左から深緑色、赤色、黒色、桃色の振袖姿の4人の女性が横一列になり記念撮影している写真
会場の外で中央にスーツ姿の男性の両脇に振袖姿の方が2人ずつ並びピースをして記念撮影している写真
会場の外でスーツ姿の4人の方が手に祝 成人と書かれた旗や扇子を持って記念撮影している写真
会場の外で白と赤の2人の振袖姿の方が記念撮影している写真
会場の外でスーツ姿の方を中心に両脇に振袖姿の方が手に祝 成人など書かれた旗を持ち記念撮影している写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp