みよし安全安心大作戦2023(10月28日)

更新日:2024年12月24日

防火・防災・防犯・交通安全に対する意識高揚を図り、安全で安心できる住みよい市を実現するために10月28日、イオン三好ショッピングセンターでみよし安全安心大作戦2023が開催されました。天候に恵まれたこの日、駐車場ブースで初期消火体験や自衛隊・警察車両の展示とともに人気を博していたのははしご車の試乗。参加者は高く伸びていくはしご車の上から市内を一望して楽しんでいました。店内ブースでは、市と災害時相互応援協定を結んでいる熊本県益城町(ましきまち)とのコラボコーナーやキャラクターのお面作成などさまざまなコーナーがあり、今回からは新たに「地震ザブトン」による地震体験が登場。参加者は座布団に座りVRゴーグルを着けることで、地震の恐ろしさを体感していました。ステージではくまモンオンステージやよしもと住みます芸人による消防団PRなどがあり、多くの人が集まり盛り上がりを見せていました。

コノハけいぶの横に立ちあいさつをしている小山市長の写真
駐車場ブースに展示されているカモフラージュネットがボンネットに付けられた自衛隊車両の写真
消防隊員と一緒にはしご車のバスケットに乗りはしご車体験をしている参加者の写真
警察ブースで女の子が警察官が差しだしている容器の中を見ている様子の写真
「お面作成コーナー」と書かれた案内の紙が立っている横のテーブルにくまもんのお面が置かれている写真
日本地図に地震体験メニューと表示されているスクリーンを正面に地震座布団に座って地震体験をしている男の子の写真
ステージ上のコノハ警部とみよ獅子ちゃんの写真
司会の女性に紹介されている様子のステージに立っているくまモンの写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp