第38回みよし市長杯争奪中学校新人体育大会(10月1日)

更新日:2024年12月24日

第38回みよし市長杯争奪中学校新人体育大会が9月24日・30日、10月1日の3日間、三好公園と黒笹公園、三好池で開催されました。中学生に広くスポーツ実践の機会を与え、体力の増進とスポーツ精神の養成および技術の向上を図るとともに、学校間の交流を深めることを目的に開催されるこの大会。野球・ソフトテニス・サッカー・卓球・バスケットボール・バレーボール・柔道・剣道・カヌーの合わせて9種目が行われました。総合体育館で行われたバレーボールでは、選手代表で南中学校バレー部の湯山翔太(ゆやま・しょうた)さんと寺本美月(てらもと・みつき)さんが「チームメイトや家族への感謝の気持ちを忘れず、全力で戦うことを誓います」と力強く宣誓しました。各会場では新チームになってから初の公式戦となる選手たちが、自分やチームの力を精一杯発揮して勝利しようと真剣な表情で試合に挑んでいました。

選手たちが整列している前で、男子と女子の代表選手が右手を上げ、選手宣誓をしている写真
水色のユニフォームを着た女子選手がサーブを打った写真
黒地にピンクのラインが入ったユニフォームを着たチームの女子選手がジャンプしてレシーブをしている写真
ネット横に立っている女子選手がチームメイトに声をかけている写真
加点に喜び近寄って両手でハイタッチをしている女子チーム の写真
奥側のコートの男子選手がアタック、手前側のコートの選手がブロックをしようとしている写真
男子選手がジャンプサーブをしようとしている写真
右側のコートの男子選手がアタック、左側のコートの選手がブロックをしようとしている写真
大きく口を開けチームメートに声をかける男子選手の写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp