第25回市民合唱交流会(11月26日)

更新日:2024年12月24日

市内で活動する合唱団や小中学校の合唱部に発表と交流の場を提供しようと11月26日、第25回市民合唱交流会がカネヨシプレイスで開催されました。開会のことばでは増岡潤一郎(ますおか・じゅんいちろう)教育長が「歌を通じて、発表者同士で心の交流をしてください」とあいさつ。コール・こすもす、ヴォーチェ、みんなで歌おうド・レ・ミ、三好女声コーラス、北部小学校合唱部、女声合唱レ・マーニ、茉莉花(ジャスミン)芸術団、黒笹小学校合唱部、コール三好丘、男声合唱団豊声クラブ、みよし少年少女合唱団の順に11団体・211人が発表しました。それぞれの団体が童謡や歌謡曲、クラシックなどさまざまなジャンルの合唱曲を披露。身振り手振りを交えたり、表情豊かに歌い上げたりして日頃の練習の成果を発揮すると、客席からは大きな拍手が送られました。発表を終えた小学生の一人は「部活動として出場できる最後の合唱交流会だったので、楽しみながら全力を尽くせました」と話していました。

指揮者台の横でスーツを着た男性が片手をあげ、話をしている写真
舞台の上で上が水色で下が黒のロングスカートを着た女性たちを白いシャツやワンピースを着た子供達が手をつないで歌を歌っている写真
上がシアーなブルーで下がシルバーのロングスカートを着た女性5名が舞台上で歌っている写真
ピアノ伴奏者と指揮者と白いロングドレスを着た女性達を舞台全体からうつした写真
青いリボンをつけたセーラー服の女子生徒達が指揮者を見ながら歌っている写真
赤いネクタイをつけ、上が白いシャツに下が黒いズボンやスカートを着た生徒たちが指揮者を見ながら歌っている写真
黒いドレスを着た女性と赤いドレスを着た女性達が舞台上で歌っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp