しめ縄を作ろう(12月2日)

更新日:2024年12月24日

市指定文化財石川家住宅では、昔懐かしい遊びや体験講座が行われています。新年を間近に控えた12月2日、「しめ縄を作ろう」が開催されました。正月を飾る伝統的なしめ縄作りに16人が参加。参加者たちは講師の説明を受けながらわらで縄を作り、思い思いの形に仕上げ、花などを飾り付けていきました。参加者の一人は「分かりやすく丁寧に教えてくれたので上手にできてうれしいです」と、完成したしめ縄に満足した様子で話していました。

ブルーシートの上で正座してしめ縄を作る女性とそれを隣でのぞき込む女性の写真
正座をしてしめ縄を作る女性を斜め後ろから写した写真
作ったしめ縄を両手で持ち見つめる女性とその隣で一緒にしめ縄を見つめる女性の写真
7人の女性がブルーシートの上に、それぞれ作成したしめ縄を胸の前に掲げて持ち正座している写真
ブルーシートの上に置かれた中央に「迎春」と書かれたしめ縄を写した写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp