尾三地区自治体間連携に関する協定締結式(2月6日)

更新日:2024年12月24日

尾三地区構成市町のうち、みよし市、豊明市、日進市、東郷町の4市町による尾三地区自治体間連携に関する協定締結式が2月6日、みよし市役所で行われ「スクールロイヤーの共同設置」に関する協定書にそれぞれの首長が署名しました。これは、学校だけでは解決が困難な児童生徒の人権に関わる問題について弁護士が学校を訪問して相談を受け、子どもの利益を念頭に置き、法的指導助言により学校における子どもの成長と発達を支えることを目的に締結されたもの。共同設置によりスクールロイヤーが2人体制となることで相談体制の継続性が高まるほか、相談事例の情報共有や研修会の合同実施など、弁護士との効率的な相談体制の構築や教員の多忙化解消の効果が期待されます。

4つのテーブルに各自が座り締結書にサインをしている様子を写した写真
関係者4名が並んで締結書を開きながら記念撮影をしている写真
関係者4名が尾三地区自治体間連携協定締結式と書かれた後ろに設置されたソファーに座っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp