キーワード検索
食育推進事業~手作りおこしもんでひなまつり~(2024年3月2日)
料理の体験を通して食への関心を持ってもらうとともに、地域に伝わるおこしもんを季節行事のひなまつりに作ることで食育を考えてもらうきっかけにしようと3月2日、サンライブで食育推進事業~手作りおこしもんでひなまつり~が行われました。この催しに参加した家族連れ8組21人は、おこしもんの歴史や食育についての話を聞いた後、農村生活アドバイザー2人の指導の下でおこしもん作りに挑戦。色粉で鮮やかに彩られた米粉の生地を車や鯛などの木型に入れて作り上げる作業に、こどもも大人も真剣に取り組んでいました。参加した児童の一人は「おこしもんが大好きで普段から食べていますが、自分で作ったのは初めて。力いっぱい型に押し込むのが難しかったです」と楽しそうに話していました。








更新日:2024年12月24日