消防団任命式(2023年4月2日)

更新日:2024年12月24日

みよし市消防団任命式が4月2日、みよし市役所で行われました。この日は各地区の消防団員をはじめ、女性消防団員、東海学園の機能別分団員の合わせておよそ80人が参加。初めに小山祐(おやま・たすく)市長が「地域のことをよく知っている消防団員の皆さんの初動活動は大変心強いです。これからも責任と誇りを持って活動してください」とあいさつしました。続いて小野田俊尚(おのだ・としなお)団長から分団長や新入団員などに任命辞令を交付。新入団員を代表して打越分団の加藤瑞起(かとう・みずき)さんが宣誓を行い、全消防団員を代表して莇生分団長の中根寛隆(なかね・ひろたか)さんが「地域における防火・防災のリーダーとして地域に密着した消防防災体制の確立を目指すことを決意します」と決意表明を行いました。任命式終了後は、気を付け、休め、敬礼などの基本動作訓練や部隊訓練が行われ、団員たちは真剣な表情で訓練に臨んでいました。

小山市長からの辞令を小野田団長が両手で受け取っている写真
小野田団長からの任命辞令を両手で受け取っている男性団員の写真
任命辞令を交付された消防団員の皆さんが整列している写真
全消防団員を代表して中根寛隆さんが小野田団長へ決意表明をしている写真
桜が咲いている屋外で任命辞令を受けた、男女の団員たちが基本動作訓練を受けている写真

みよし市消防団任命式が4月2日、みよし市役所で行われました。この日は各地区の消防団員をはじめ、女性消防団員、東海学園の機能別分団員の合わせておよそ80人が参加。初めに小山祐(おやま・たすく)市長が「地域のことをよく知っている消防団員の皆さんの初動活動は大変心強いです。これからも責任と誇りを持って活動してください」とあいさつしました。続いて小野田俊尚(おのだ・としなお)団長から分団長や新入団員などに任命辞令を交付。新入団員を代表して打越分団の加藤瑞起(かとう・みずき)さんが宣誓を行い、全消防団員を代表して莇生分団長の中根寛隆(なかね・ひろたか)さんが「地域における防火・防災のリーダーとして地域に密着した消防防災体制の確立を目指すことを決意します」と決意表明を行いました。任命式終了後は、気を付け、休め、敬礼などの基本動作訓練や部隊訓練が行われ、団員たちは真剣な表情で訓練に臨んでいました。

小野田俊尚新団長へ任命辞令を交付 新団長から新分団長を任命 消防団員の皆さん

新入団員代表加藤さんが宣誓 真剣な表情で動作訓練を行う団員

     

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp