キーワード検索
明知上区ウォークラリー大会(5月14日)
区民の健康増進を図るとともに区民同士の交流を深めようと5月14日、明知上区ウォークラリー大会が行われました。時折小雨が降る天候の中およそ240人の区民が参加。開会式で小野田浩久(おのだ・ひろひさ)区長が「久しぶりにたくさんの区民の皆さんが集まることができて嬉しく思います。ゆっくりと周りの人とコミュニケーションを取って休憩しながら楽しく歩いてください」とあいさつした後、参加者たちは8つのグループに分かれて順にスタートしました。明知上公民館をスタート・ゴールとしてさんさんの郷や細口公園などを巡るおよそ4キロメートルのコースで、途中2カ所のチェックポイントを通過。このチェックポイントにはボール投げや輪投げのゲームコーナーが設置され、子どもたちは楽しそうに挑戦していました。ゴールした後は豪華賞品が当たる抽選会が行われ、会場は大いに盛り上がっていました。参加者の一人は「普段なかなか運動できていないので良い機会になりました」と話していました。










更新日:2024年12月24日