交通安全立哨啓発活動(5月2日)

更新日:2024年12月24日

5月2日、三好東山交差点で交通安全立哨啓発活動が行われました。4月30日に市内で発生した交通死亡事故を受け、豊田警察署とみよし市がドライバーに安全運転を周知することを目的に実施。村田信光(むらた・のぶみつ)副市長をはじめ参加したおよそ30人は「スピード注意」「シートベルト着用」「絶対ダメ!運転中のながらスマホ」と書かれたプレートを掲げ、通行するドライバーに交通安全を呼びかけました。

交通安全立哨啓発活動に参加する豊田警察署とみよし市の職員の方々が各自プレートを持って整列している写真
守ろう交通安全ルールと書かれたプレートを持った村田副市長の写真
交差点でドライバーに向けて交通安全を周知する言葉が書かれたプレートを掲げ、呼びかけをしている職員の方々の写真
パトロールに出かける白バイを交通安全を周知する言葉が書かれたプレートを掲げ、見送っている職員の方々の写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp