第7回石川家住宅なつまつり(7月22日)

更新日:2024年12月24日

昔の生活やあそびの体験を通して、みよしの歴史に親しみ理解を深める歴史体感講座を行っている石川家住宅で7月22日、第7回石川家住宅なつまつりが開催されました。風船釣りや紙相撲、シャボン玉などの体験コーナーが催され家族連れなど約90人が来場。主屋ではTEAM MIX(チーム・ミックス)によるカードマジックやコンタクトボールなどのパフォーマンスが行われ、大技が決まると会場には大きな拍手が起こりました。また中庭の池では2回に分けてザリガニ釣り大会を実施。決められた時間内に何匹釣ることができるかを競うこの大会に大人も子どもも夢中になっていました。参加した女の子は「最後、制限時間ぎりぎりに釣れて逆転できたと思ったら、池に落ちちゃって悔しかったです。来年は優勝したいです」と話していました。

風船釣りで取った風船を男の子の手に付けようとしているお母さんの写真
お母さんと男の子が向かい合って座り、テーブルの上で紙相撲をしている写真
キャラクターの帽子をかぶった男の子がダルマ落としに挑戦している写真
女の子二人が並んでシャボン玉を吹いている写真
浴衣を着た女の子が巨大なシャボン玉を作って遊んでいる写真
男性によるカードマジックのパフォーマンスを見ている子供達の後ろ姿を写した写真
浴衣を着た女の子が、紐に付いたザリガニを池から引き揚げているザリガニ釣り大会の写真
紐の付いた竿を男の子とお父さんが一緒に持ち、紐の先端を青いバケツの中に入れているザリガニ釣り大会の写真
ハサミで紐の先端にくっついているザリガニが池から引き上げられているアップの写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp