南部小学校創立150周年記念式典(1月12日)

更新日:2024年12月24日

明治6(1873)年11月に開校した南部小学校の創立150周年記念式典が1月12日、カネヨシプレイスで開催されました。この日は全校児童や保護者、歴代の校長、地域の関係者など400人を超える人が出席。式典の第1部では実行委員長の天野博道(あまの・ひろみち)さんが「この日を迎えられたことを大変うれしく思います。南部小学校の児童の皆さんは、この地域の宝です。これからも皆さんの成長と南部小学校の発展を心より応援しています」とあいさつしました。続いて150年のあゆみを、代表児童によるナレーションに合わせてスライドで紹介。その後は出席者全員で校歌「窓はそよ風」を斉唱しました。第2部で披露されたのは、和太鼓とマリンバによるパフォーマンスグループ「GONNA(ガナ)」による力強い演舞。パフォーマンスの最後には金管バンド部、バトン部の児童とコラボレーションした演奏・演技も披露され、会場からは惜しみない拍手が送られていました。

式辞用紙を手に持ち演台に立っている天野実行委員長があいさつをしている写真
胸に白色の胸章を付けた西條校長があいさつをしている写真
大きな花瓶に色とりどりの花が生けられているステージ上の演台であいさつをしている小山市長の写真
スポットライトが当たっているスタンドマイクの前に3人の生徒が立ち、そのうちの1人の女子生徒がナレーションを行っている写真
ステージ上でナレーションを行っている3名の代表児童と、スクリーンに白黒写真のスライドが映し出されている写真
校歌斉唱をしている4名の生徒をアップで写した写真
ステージ上で木琴や和太鼓を演奏しているGONNAによるパフォーマンスの様子写真
会場の席に座っている生徒たちが両手を上に上げている写真
ステージ上でGONNAと金管バンド部、バトン部のコラボレーションした演奏・演技が披露されている写真
男性が会場外に展示された教科書の歴史を鑑賞している写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp