キーワード検索
豆まき(2月2日)
こどもたちに節分について知ってもらい、日本の伝統行事を体験してもらおうと2月2日、天王保育園で豆まきが行われました。始めに園児たちは先生から節分の由来について聞き、続いて先生が扮するお福さんへ自作のお面や枡を紹介。その後、鬼のイラストに対し豆まきをしていると、実際の鬼が登場。突然の鬼の登場におびえて泣いてしまったり、勇猛果敢に立ち向かい豆を投げて退治したりする姿が見られました。鬼が逃げていくとこどもたちは安心した様子で、先生とお福さんから改めて節分についてのお話を聞いていました。









更新日:2024年12月24日