木曽町・みよし市議員交流会(2月1日)

更新日:2024年12月24日

市と友好提携を結んでいる長野県木曽町から友好都市としての相互理解を深めるため、7人の町議会議員が来訪しました。2月1日には市役所でみよし市議会議員との交流会を開催。始めに木曽町議会議長の千村孝男(ちむら・たかお)さんが「愛知用水が縁でこの友好締結がありますが、みよしの町の発展を見て改めて愛知用水の重要さを感じることができました」とあいさつしました。その後、今後の交流の在り方や平成23(2011)年に締結された災害時における相互支援に関する協定の確認などについて意見を交換。活発に互いの意見を交わしました。一行は2日にはカネヨシプレイスのふるさと会館とおかよし交流センターを視察し交流を深めていました。

手をお腹の前で組み、起立して話すスーツを着た議員の男性とその周りで席に座って話を聞く様子の議員たちの写真
議長席で立ちながら話をする男性議員とその横と左斜め後ろに座る男性議員を写した写真
「木曽町・みよし市議員交流会」と書いてある紙が貼られた壁の前でそれぞれ椅子に座っている議員たちを斜め後ろから写した写真
横並びに並べられた机の前で椅子にすわり手元の資料を読んでいる複数の議員の方たちを写した写真
部屋の前方に置かれた画面を見ている様子の議員の方たちを写した写真
椅子に座ってマイクを前に話をする男性議員の方と、その横と後ろに座っている議員の方を写した写真
議会のような場所で前後2列に立って並び記念撮影をする議員の方々を写した写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp