あいち豊田農業協同組合による防災用品・学童用傘寄贈式(3月28日)

更新日:2024年12月24日

あいち豊田農業協同組合から防災用品として市内4中学校にテント8基とポータブル電源4台、工場扇8台が、また令和6(2024)年度に市内小学校へ入学する新1年生へ学童用傘720本が寄贈され、3月28日に市役所で防災用品へ感謝状の贈呈が、学童用傘については目録の贈呈が行われました。始めに小山祐(おやま・たすく)市長からあいち豊田農業協同組合の長島薫(ながしま・かおる)常務理事へ防災用品に対する感謝状を贈呈。受け取った長島常務理事は「こどもたちがこの地域で育ってよかったと思えるようこの活動をしています」とあいさつしました。続いて、長島常務理事から増岡潤一郎(ますおか・じゅんいちろう)教育長に学童用傘の目録を贈呈。増岡教育長は「毎年寄贈いただいているこの傘は児童の登下校の安全の一翼を担ってます。今後もこどもたちや地域のためにお力添えをお願します」と感謝の言葉を贈りました。

あいち豊田農業協同組合の長島常務理事と市長が感謝状を持ちながら記念撮影をしている写真
増岡潤一郎教育長が目録を持ち、長島常務理事が黄色の傘を広げて記念撮影をしている写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp