キーワード検索
水上でお花見(3月30日・31日)
3月30日と31日の2日間、およそ300本の桜の木がある保田ケ池公園で「水上でお花見」が開催されました。普段は体験できないカヌーやEボートに乗って、水上からの目線で花見を楽しんでもらおうとカヌー協会が主催したこのイベントに、およそ120人が参加。参加者はカヌー協会の指導員からパドルの使い方や漕ぎ方について指導を受けた後、1人乗りのカヌーや10人乗りのEボートに乗り一生懸命にパドルを漕いでいました。あいにく両日とも桜は三分咲き程度でしたが、イベントを盛り上げようと会場にはキッチンカーも出店。家族で参加した中学生の一人は「陸から見える桜の景色とは違って、珍しくて楽しかったです」と満足げに話していました。





更新日:2024年12月24日