みよしのお米 地産地消促進イベント(3月24日)

更新日:2024年12月24日

トヨタ生活協同組合が市内で生産されたコシヒカリ「みよしのお米こしひかり」の販売を開始したことで3月24日、トヨタ生協メグリア三好店で地産地消促進イベントが開催されました。イベントでは小山祐(おやま・たすく)市長と林文夫(はやし・ふみお)県議会議員が店頭に立ち、みよし産のコシヒカリをPR。訪れた買い物客に、コシヒカリを炊いたご飯の試食を勧めました。試食をした小学生のきょうだいは「ご飯からいい香りがする」「もちもちしておいしい」と笑顔で話していました。

左から青い法被を着た林文夫県議会議員と小山祐市長、オレンジの法被をきてトレーを手に持つ男性、黒いスーツを着て米袋を持つ男性を写した写真
複数の10キロの米袋と米俵が展示された写真
お米を試食する男の子と女の子の写真
車型の買い物カートに乗った小さい子供が試食のお米を口いっぱい頬張っている写真
米袋と米俵の展示品の前で青い法被を着て立つ林文夫県議会議員と小山祐市長、黒いトレーを持つオレンジの法被を着た男性を写した写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp