入学式(南部小学校)(4月4日)

更新日:2024年12月24日

例年に比べて開花が遅れた桜が満開となった4月4日、市内8小学校で入学式が行われました。本年度、南部小学校には47人の1年生が入学。ピカピカの大きなランドセルを背負った新1年生は保護者と一緒に登校し、受付で6年生から胸に名札と花飾りを付けてもらいました。その後、緊張した面持ちで体育館に入場した新1年生一人一人の名前が担任の先生から呼ばれ、西條かすみ(さいじょう・かすみ)校長が入学を認定。続いて在校生を代表して、6年生の中村妃菜(なかむら・ひな)さんから新1年生に歓迎の言葉が送られると、新1年生たちは「お願いします」と元気良くあいさつし、小学校での生活に胸をワクワクさせていました。

頭に黄色の帽子を被り、紺色のお揃いのジャケットを着て胸に名札と花飾りをに付けた真新しいランドセルを背負った5名の女子児童が、校舎の前で横一列に並びカメラに向かってピースサインをしている写真
黄色の帽子を被りランドセルを背負った新一年生の女子児童が、6年生の女の子から名札と花飾りを胸に付けてもらっている様子の写真
壁に紅白幕が貼られた体育館で、並んだパイプ椅子に座った新一年生が順番に名前を呼ばれて立ち上がっている様子の写真
壁に紅白幕が貼られ、ステージ上に横断幕と3つの旗が飾られた壇上に立つ校長先生の話を、並んだパイプ椅子に座った新一年生が聞いている後ろ姿の写真
胸に名札と花飾りを付けた新一年生たちが、緊張の面持ちで立ち真っすぐ前を向いている写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp