第41回三好池桜マラソン(4月7日)

更新日:2024年12月24日

4月7日、およそ2,000本の桜が満開に咲き誇る中で三好池桜マラソンが開催されました。開会式では三好走ろう会の酒井孝芳(さかい・たかよし)会長が「天気にも恵まれて素晴らしい日になりました。ランナーの皆さんは、桜を楽しみながら健康づくりをしてください」とあいさつ。市内外から参加したおよそ800人のランナーは、気軽にランニングを楽しめる1.4キロメートル、三好池を1周する5.0キロメートル、2周する10.0キロメートルと、距離ごとに3部に分かれてスタートし、思い思いに桜の下でのマラソンを満喫していました。走り終えた参加者には三色団子が配られ、お花見を楽しんでいる姿が見られました。

白と黄色のキャップを被り、オレンジ色のジャージを着た酒井会長が、マイクの前に立ち挨拶をしている写真
参加者たちが等間隔に広がり、朝礼台に立っている人を見ながら準備体操をしている写真
胸に番号が書かれたゼッケンを付けた1.4キロメートルの部に参加している子供たちが一斉にスタートをして走り出している写真
沢山の参加者たちが満開に咲いている桜の下を走っている写真
右手に刀を持ち、アニメキャラのコスチュームに身を包み走っているランナーの写真
満開の桜が咲いている沿道を走っているランナー達の写真
5キロメートルの部で1位の選手がゴールテープを切る瞬間の写真
酒井会長が1位の男性に表彰状を読み上げている写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp