外国人のための日本語講座(4月13日)

更新日:2024年12月24日

4月13日、市民活動センターで外国人のための日本語教室が開催されました。市内在住・在勤・在学の外国人を対象に、日本語サークルのボランティアが講師を務め開催されているこの教室。この日はおよそ20人の参加者たちが初級、中級、上級とレベルごとの部屋に分かれ、講師が用意した教材を使いながら日本語を学んでいました。初級レベルの部屋ではあいさつや家族の紹介など基本的な文法や単語を勉強。上級レベルともなると、敬語など使い分けの難しい単語を学んでいたり、日常会話を講師と受講者で楽しんでいたりしました。

ホワイトボードを背にしてテキストを見ながら話す講師の女性と、テキストを見ながら講師の話を聞く4名の参加者の写真
黄色い服を着た外国人の男性が笑顔で講師の話を聞いている写真
向かい合わせに座った3名の参加者と、参加者の傍らに立ち手元を指さしながら教える講師の写真
難し顔つきで手元の紙にえんぴつで書き込もうとする外国人の女性と、女性の横に立ち紙を指さしながら教えている講師の女性の写真
机に向かい合わせに座りながら笑顔で話す4名の参加者の写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp