夏季企画展「チョウとクワガタムシに魅せられて」(8月3日)

更新日:2024年12月24日

歴史民俗資料館では9月8日まで、東郷町在住で名古屋昆虫同好会に所属する石原伸宏(いしはら・のぶひろ)さんのご協力により、夏季企画展「チョウとクワガタムシに魅せられて 石原コレクションを中心に」を開催しています。8日3日・4日には昆虫と触れ合えるコーナーや昆虫撮影会、昆虫切り紙細工のワークショップなどのイベントが行われました。イベントに訪れた人は、普段見ることのできない貴重なカブトムシやクワガタムシなどを手に取って触わったり、間近で撮影したりできて大満足。また、2階にはきれいなチョウなどの標本が並び、見学していたこどもも大人も昆虫の魅力に魅せられていました。

昆虫を実際に手で触る男の子とその様子をそばで見ている家族の写真
丸い切り株に大きなカブトムシを乗せている男の子の写真
部屋の柱に大きなカブトムシやクワガタ虫が飾ってある2階の展示室の写真
沢山のきれいなチョウがコレクションされた標本を見ている親子の写真
様々な種類のカブトムシやクワガタ虫の標本展示を見ている二人の男の子と男性の写真
紙で昆虫を作成している子供たちと後ろに立って手伝っている女性の写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp