キーワード検索
三好池まつり(8月3日)
「夜空と水面の饗宴(きょうえん)」をテーマに8月3日、今年も三好池まつりが開催されました。まだ明るい時間帯に提灯を船に取り付ける作業が実施され、三好中学校と南中学校の生徒合わせて12人が参加。地域と学校が連携した取り組みの一つです。他にも今年は、個人協賛の返礼として花火観覧席の提供や、みよし商工会による露店・キッチンカーなどのエリア「夏の大縁会」など初めての取り組みが実施されました。辺りが暗くなり始めた頃、オープニングアトラクションとして三好太鼓や三好いいじゃん踊り普及会によるパフォーマンスが開始。その後、401個の提灯が灯された7艘の提灯船が三好池を巡ったり、メモリアル花火やスターマイン、水中スターマインなど約1,500発が打ち上げられたりして、恵まれた天候の中で来場者は花火大会を楽しんでいました。











更新日:2024年12月24日