士別市小学生みよし市派遣交流団歓迎式(1月8日)

更新日:2025年01月14日

1月8日、北海道士別市から本市へ派遣された小学6年生13人の歓迎式が市役所で行われました。 本市と士別市は2000年に友好都市提携を締結。両市の小学生を派遣し合うなどして交流を深めてきました。始めに増岡潤一郎(ますおか・じゅんいちろう)教育長が「小学生同士の交流が続いていることを大変うれしく思います。みよしや愛知の良かったところや改めて感じた士別の素晴らしさなど、多くの発見を持ち帰っていただければと思います」と派遣団を歓迎。 次に、派遣団を代表して士別南小学校の岡本晴琉(おかもと・はる)さんが「みよし市のまちの様子や歴史などを学びながら、 小学校での交流を通して素敵な思い出をたくさん作りたいと思います」とあいさつしました。 最後に小山祐(おやま・たすく)市長が「みよしでの経験が皆さんの可能性を伸ばす糧になってくれればと思います。 ぜひ残りの日も楽しく有意義な時間を過ごしてください」と話し、歓迎会を締めくくりました。 派遣団の皆さんは7日から10日にかけて3日間滞在しました。

士別市派遣団との集合写真
増岡教育長
派遣団代表の岡本さん
話を聞く派遣団の皆さん
市長からの歓迎のあいさつ
小山市長

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp