三好中WAKUWAKU作品展「三縁展」(6月16日~7月1日)

更新日:2025年06月25日

三好中学校では7月1日まで、三好中WAKUWAKU作品展「三縁展(さんえんてん)」が開催されています。これは三好中学校を交流の場とし、地域の人々や生徒、保護者、卒業生、そして教職員のつながりを深めることを目的に2022年から始まった取り組み。今年は福祉施設の利用者による作品も展示され、全部で80点の絵画や工芸作品などが並びました。吉田校長は「地域の顔馴染みの人の作品があるかもしれません。ぜひ、気兼ねなく三好中までお越しください」と話していました。 なお、6月27日は19時まで開館しており、7月1日には、アルパ(南米のハープ)の生演奏も予定。 地域との縁を大切に育むこの作品展へ、ぜひ足を運んでみてください。

三好中の学生が作った作品など
段ボールを使った作品
福祉施設の利用者の作品
卒業生や文化協会の人々の作品
地域の人々の作品も展示
受付の様子

来場者にはポストカードのプレゼントあり

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp