水上でお花見(3月29日・30日)

更新日:2025年04月04日

3月29日と30日の2日間、保田ケ池公園で「水上でお花見」が開催されました。10人乗りのEボートや1人乗りのカヤックで水上から保田ケ池公園の桜を見るこのイベントに、2日間で約120人が参加。公園内にはキッチンカーも出店し、たくさんの花見客でにぎわっていました。両日とも桜は満開ではなかったものの、池周辺の歩道は淡いピンク色に染まり始め、すっかり春の陽気。青空の下、カヤックに挑むこどもたちや、Eボートに乗って池のほとりの桜を近くで眺める大人たちなど、皆さん思い思いにカヌー体験を楽しんでいました。参加者の1人は「初めてカヌーに乗ったのでパドルを漕ぐのに必死でしたが、しっかり桜も楽しめました」と充実した表情で話していました。

カヌーに乗る準備をする参加者
パドルを握りカヌーに乗り込む様子
カヌーに乗る参加者
カヤックを楽しむこどもたち
桜をバックにカヌーを楽しむ人たち
カヤックを楽しむ参加者たち
カヌー乗り場の様子
保田ヶ池公園内の桜を楽しむ人々

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp