みよし市SDGsフォト&ムービーコンテスト受賞結果について

更新日:2024年12月24日

みよし市では、令和5(2023)年7月21日から10月10日までの期間中、SDGsについての意識を高め身近なものから17のゴールについて考えるきっかけをつくっていただくことを目的に、SDGsフォト&ムービーコンテストを開催しました。たくさんの御応募ありがとうございました。

厳選なる選考の結果、以下の通り受賞作品が決定いたしました!

なお、フォト&ムービーコンテストの受賞作品は令和6年(2024年)2月13日(火曜日)から令和6年(2024年)2月19日(月曜日)までイオン三好ショッピングセンターにて開催されるSDGsフォト&ムービーコンテスト作品展で展示されます。また、さんさんバスのデジタルサイネージ、イオン三好ショッピングセンター2階フードコート内デジタルサイネージ、広報みよし3月号、Instagram、Twitterでも公表する予定です。

受賞作品一覧 (注意)各写真をクリックすると詳細が表示されます

みよし市長賞

動画作品は下記リンクで確認できます。

東海学園大学学長賞

みよし市教育委員会賞

協賛パートナー賞

カネヨシ賞

カネヨシプレイス西のバス停を背景に「さんさんバス回数券」を手に持ち撮影している写真

自分の足で出発!(PDFファイル:522.8KB)

Forest&Island賞

食べ終わったカップ麺の容器を植木鉢として再利用している写真

ラーメンのカップのうえ木ばち(PDFファイル:642.9KB)

豊田信用金庫賞

給食の献立とSDGsの活動への繋がりに関する授業の黒板の写真

給食にも SDGs!?(PDFファイル:600KB)

ひまわりネットワーク賞

田んぼの稲を触り説明をする女性を子供達が真剣に見ている写真

いねかり(PDFファイル:586.7KB)

ハチドリチャレンジ賞

小さく折りたたんだ牛乳パックを水色のビニールの袋に入れしばる様子の写真

ゴミを小さく!(PDFファイル:583.6KB)

あいおいニッセイ同和損保賞

トレーに入った土の上にみかんの皮やお茶っ葉を入れて乾燥させ肥料にしている写真

お茶っ葉、みかんの皮(PDFファイル:544.8KB)

ラジオラブィート賞

窓際で緑色のTシャツを着た男の子が電気のスイッチを消している写真

むだなでんきをつかわない(PDFファイル:510.6KB)

イオン三好ショッピングセンター賞

いらなくなったはぎれ布が色々貼られた「ヘアゴムやさん」の案内板の写真

あまりぬののフレーム(PDFファイル:431.2KB)

ARINA賞

窓際で緑色のTシャツを着た男の子が電気のスイッチを消している写真

カワセミが捕ったのはヒル(PDFファイル:509.1KB)

これでなくっ茶活命茶賞

ペットボトルと容器に入った、オレンジの皮とこな石鹸を合わせて作った「オレンジ石鹸」の写真

オレンジ石鹸(PDFファイル:504.7KB)

株式会社シンテックホズミ賞

イオンの黒い買い物かご「マイバスケット」の写真

買い物いくときはエコバック(PDFファイル:157KB)

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 企画政策課
電話:0561-32-8005
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 企画政策課へのお問い合わせ

メール:kikaku@city.aichi-miyoshi.lg.jp