キーワード検索
SDGs出前講座(北部小学校)(9月28日)
SDGs出前授業(北部小学校)(令和4(2022)年9月28日)
東海学園大学の学生がSDGsについての授業をする「SDGs出前講座」の第2弾が、令和4(2022)年9月28日に北部小学校6年生児童を対象に行われました。今回は「みよし市のSDGsの取組」をテーマに東海学園大学の学生が各クラスでクイズを交えた授業を行いました。授業風景をみてみると、最上級生ということもありクイズの正解率がとても良く、「これ知ってる!」という声がよく飛び交っていたことが印象的でした。講義を終えた後、学んだことを踏まえ自分たちでは何ができるかを考えてもらい、実行宣言をしてもらいました。





更新日:2024年12月24日