SDGs出前講座(緑丘小学校)(令和5(2023)年9月6日)

更新日:2024年12月24日

昨年度に引き続き、東海学園大学の学生によるSDGsについての授業が令和5(2023)年9月6日、緑丘小学校で行われました。

4年生を対象とした今回の授業では、SDGsの17の目標とみよし市で行っている取組についてクイズを交えながら学んだ後、「SDGsのために自分で何ができるか」を考えて共有するグループワークを行いました。

SDGsに関するクイズも積極的に取り組み、グループワークで出た意見をクラスメイトの前でしっかりと発表することができました。

黒板に投影されたスクリーンに資料を写し話をする2名の男性と、席につき話を聞いている生徒たちの写真
グループごとに分かれて席につき話し合いをしている生徒たちの写真
黒板に投影されたスクリーンに資料を写し、その横で男女5人の生徒たちが他のクラスメートが見守る中、発表をしている様子を写した写真
黒板のスクリーンに資料を映し、話をする男性と、席につき話を聞いている生徒たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 企画政策課
電話:0561-32-8005
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 企画政策課へのお問い合わせ

メール:kikaku@city.aichi-miyoshi.lg.jp