キーワード検索
包括連携協定(日本郵便株式会社)
みよし市と日本郵便株式会社は、令和6年12月20日に「包括連携協定」の締結式を行いました。
この協定は、みよし市と日本郵便株式会社が、相互に密接に連携することにより、それぞれの資源を有効に活用した協働による活動を推進し、持続可能なまちづくりの実現に資することを目的としています。
この協定締結を機に、安全・安心な暮らしの実現、市の魅力向上・市政情報の発信、未来を担うこどもの育成など、地域の課題解決に資する活動に連携して取り組みます。
今回の協定の一環として、豊田警察署と本市が協力して実施している「歩行者保護モデルカー活動」に御登録いただきました。市内郵便局(三好郵便局、三好ケ丘郵便局、みよし莇生郵便局)の郵便車両等に「歩行者保護モデルカー」のステッカーを貼り、歩行者優先の運転を率先して実施していただき、安全運転のけん引役を担っていただきます。
連携協力事項
1.安全・安心な暮らしの実現に関すること。
2.市の魅力向上・市政情報の発信に関すること。
3.未来を担うこどもの育成に関すること。
4.地域の活性化・市民サービスの向上に関すること。
5.その他持続可能なまちづくりの実現に資する取組に関すること。

包括連携協定締結式

歩行者保護モデルカー活動委嘱式


更新日:2024年12月26日