キーワード検索
第2期みよし市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略
「第2期みよし市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略」について
第2期みよし市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略を策定しました。
令和3年3月に「第2期みよし市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略」を策定しました。
第2期みよし市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略は下記のとおりです。
第2期みよし市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略 (PDFファイル: 2.0MB)
「第2期みよし市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略(案)」のパブリックコメント実施結果の公表について
「第2期みよし市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略(案)」のパブリックコメントの実施結果を公表します。
パブリックコメントの実施結果は以下をご覧ください。
なお、パブリックコメント制度による意見募集を行った結果、意見はありませんでした。
パブリックコメント募集「第2期みよし市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略(案)」について意見を募集します。(意見の募集は終了しました。)
地方創生は、出生率低下によって引き起こされる人口の減少に歯止めをかけるとともに、東京圏への人口の過度の集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある日本社会を維持することを目的としています。
こうした目的を踏まえた本市の総合戦略では、安定した人口構造を維持し、安心して子育てできる環境の向上を図るとともに、暮らしたいと思える環境を整え、誰もが健康に暮らせる環境を充実させるため、地方創生に取り組んでいきます。
令和3年度からの第2期みよし市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョンと総合戦略の案がまとまりましたので、パブリックコメント制度による意見の募集を行います。
- 閲覧期間
令和2年12月1日(火曜日)から令和3年1月12日(火曜日)まで - 実施期間(意見の提出期間)
令和2年12月11日(金曜日)から令和3年1月12日(火曜日)まで - 閲覧場所
みよし情報プラザ(市役所1階)、サンネット及び市ホームページ - 意見の提出方法
住所、氏名、電話番号を明らかにして、企画政策課へ次のいずれかの方法で
1.郵送 2.ファクシミリ 3.電子メール 4.直接持参(すべて様式は任意) - 第2期みよし市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略(案)
内容については、こちらのファイルをご覧ください。
担当課
政策推進部企画政策課
〒470-0295 みよし市三好町小坂50番地
電話 32-8005
ファックス 76-5021
更新日:2025年04月04日