キーワード検索
乗継タクシー
- 乗継タクシーサービスは、さんさんバスの利用が不便な地区において、「乗継タクシー乗降場」と「さんさんバスのバス停」との間を空きタクシーを活用してお運びするサービスです。※タクシーの空き状況により、お待ちいただく場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。(利用される時間帯によっては、1時間程度お待ちいただく場合もございます。)
- 予約のある時だけバス停の時刻表にあわせて運行します。
- 乗継タクシー乗降場は下記のとおりです。
乗継タクシー乗降場
各乗降場のリンクから、Googleマップの位置情報を確認することができます。(外部サイトへ移動します)
黒笹地区1,2,3 | ⇔ | 黒笹駅バス停 | |
やすらぎ霊園 | ⇔ | 旭4丁目バス停 | |
西荒井地区 | ⇔ | 福谷バス停 | |
莇生地区1 | ⇔ | 福谷バス停 | |
莇生地区2 | ⇔ | 福谷・しおみの丘バス停 | |
根浦地区1,2 | ⇔ | ベイシア三好店バス停 | |
根浦地区3,4 | ⇔ | ベイシア三好店バス停 | |
高嶺地区 | ⇔ | しおみの丘バス停 | |
平池地区 | ⇔ | イオン三好アイ・モールバス停 | |
好住地区 | ⇔ | イオン三好アイ・モールバス停 | |
三好上地区 | ⇔ | わかば保育園バス停 | |
三好西口地区 | ⇔ | みよし市役所バス停 | |
三好下地区 | ⇔ | 三好下児童館バス停 | |
総合体育館 | ⇔ | 三好公園バス停 | |
総合体育館 | ⇔ | 三好公園東バス停 | |
明知上地区1,2 | ⇔ | みよし市民病院バス停 | |
打越地区1,2 | ⇔ | みよし市民病院バス停 | |
打越地区3,4 | ⇔ | 三好池東・打越バス停 | |
明知下地区 | ⇔ | 明知下公民館バス停 | |
塩田地区 | ⇔ | 西荒田バス停 | |
福田南地区 | ⇔ | 福田児童館バス停 |
乗継タクシーの利用方法
バス→乗継タクシーの乗車方法
1. バスで100円を支払って乗車し、運転手に「○○バス停で乗継タクシーに乗り継ぎたい」ことを伝え、乗継券を受け取ります。
2. 降車したバス停で乗継タクシーが待機していますので、運転手に乗継券を渡して乗車してください。
※タクシーの配車状況により、お待ちいただく場合があります。
乗継タクシー→バスの乗り継ぎ
1. バスを利用する20分前までに以下の電話番号へ乗継タクシーの予約の電話をしてください。
2. タクシー乗降場でタクシーに乗る際に100円を支払い、乗継券を受け取ります。乗降場から接続しているバス停までお送りします。
3. バスで運転手に乗継券を渡して乗車してください。
乗継タクシーの利用申込先
愛知つばめ交通株式会社
電話:0561-38-1133
フリーダイヤル:0120-43-1133
更新日:2025年06月12日