キーワード検索
さんさんバスの利用方法
運賃
ご利用の料金は1回の乗車につき100円です。
ただし、未就学児と障がい者などの介助者は無料です(障がい者本人は有料となります)。
※乗継タクシーとさんさんバスを乗り継ぐ場合は、タクシーかバスのどちらか最初に乗車した際に100円をお支払いください。
※領収書が必要な方は、乗車時に運転手へお申し付けください。
※遅延証明は愛知つばめ交通株式会社で発行しますので、必要な場合は愛知つばめ交通株式会社へお問い合わせください。
料金助成
下記に該当する方は、さんさんバス利用料金全額を助成しています。
・みよし市に居住しており障がい者手帳の交付を受けている人
詳しくはこちらをご覧ください。
・みよし市に居住している高齢者(65歳以上)
詳しくはこちらをご覧ください。
支払い方法
現金・回数券・PayPay
回数券
回数券(11枚つづりで1,000円)を、さんさんバスの車内及び愛知つばめ交通株式会社営業所で販売しています。
なお、払い戻しにつきましては未使用の回数券(11枚つづりの状態)のみ、営業所にて受け付けます。
▷みよし営業所:みよし市莇生町川岸当9番地3号
▷和合営業所 :東郷町大字和合字前田143番地
※定期券の取扱いはしておりません。
更新日:2025年07月24日