令和3年度決算

更新日:2024年12月24日

会計別総括表

一般会計および特別会計

一般会計および特別会計(単位:円)

区分(会計)

歳入決算額

歳出決算額

差引額

一般会計

33,876,527,791

30,784,658,688

3,091,869,103

特別会計
国民健康保険特別会計

4,607,125,409

4,418,773,658

188,351,751

特別会計
介護保険特別会計

2,739,055,840

2,645,031,230

94,024,610

特別会計
介護保険特別会計
保険事業勘定

2,685,720,931

2,604,079,951

81,640,980

特別会計
介護保険特別会計
介護サービス事業勘定

53,334,909

40,951,279

12,383,630

特別会計
後期高齢者医療特別会計

718,520,865

716,087,426

2,433,439

合計

41,941,229,905

38,564,551,002

3,376,678,903

令和3年度の一般会計の歳入歳出の差引額(形式収支)は、33億7,667万8,903円の黒字となりました。
また、翌年度へ繰越すべき財源が7億2,764万3,000円のため、実質収支は23億6,422万6,103円となりました。
特別会計における形式収支・実質収支については、すべて黒字となりました。

下水道事業会計

下水道事業会計(事業収支)(単位:円)

区分

歳入決算額

事業収益

1,761,547,803

事業費用

1,730,062,778

事業収支

31,485,025

下水道事業会計(資本的収支)(単位:円)

区分

歳入決算額

資本的収入

519,933,905

資本的支出

806,919,328

資本的収支

-286,985,423

令和3年度の下水道事業の事業収益と事業費用の差引額すなわち事業収支は、3,148万5,025円の黒字となりました。
資本的収入と資本的支出の差引額すなわち資本的収支は、2億8,698万5,423円の赤字となりました。

病院事業会計

病院事業会計(事業収支)(単位:円)

区分

歳入決算額

事業収益

3,178,600,263

事業費用

2,880,973,821

事業収支

297,626,442

病院事業会計(資本的収支)(単位:円)

区分

歳入決算額

資本的収入

448,747,300

資本的支出

515,637,797

資本的収支

-66,890,497

令和3年度の病院事業の事業収益と事業費用の差引額すなわち事業収支は、2億9,7662万6,442円の黒字となりました。
資本的収入の資本的支出に対する不足額(資本的収支)6,689万497円は、過年度分損益勘定留保資金で補てんしました。

一般会計(歳入)

一般会計(歳入)(単位:千円)

区分(款)

当初予算額

最終予算額

決算額

執行率

市税

13,210,601

14,178,601

14,479,326

 102,1%

地方譲与税

 160,000

154,046

150,813

 97.9%

利子割交付金

10,000

10,000

8,276

 82.8%

配当割交付金

 60,000

76,000

101,543

 133.6%

株式等譲渡所得割交付金

30,000

70,000

115,990

 165.7%

法人事業税交付金 267,000 406,000 460,515 113.4%

地方消費税交付金

 1,300,000

1,560,000

1,551,768

 99.5%

ゴルフ場利用税交付金

 15,000

17,600

17,860

 101.5%

自動車取得税交付金

 1

1

2

 200.0%

環境性能割交付金  23,000 34,000 27,963  82.2%

地方特例交付金

180,000

227,085

265,210

 116.8%

地方交付税

 15,000

16,000

14,740

 92.1%

交通安全対策特別交付金

 8,000

8,000

7,846

 98.1%

分担金及び負担金

 182,424

188,501

177,634

 94.2%

使用料及び手数料

 246,922

260,249

260,623

 100.6%

国庫支出金

 2,344,839

5,028,550

4,694,714

 95.2%

県支出金

 1,195,676

1,256,550

1,134,688

 90.3%

財産収入

 44,322

73,464

68,922

 93.8%

寄附金

 30,001

45,501

46,555

 102.3%

繰入金

 3,856,025

5,189,370

5,189,369

106.2%

繰越金

 300,000

3,019,977

3,019,977

 125.6%

諸収入

 649,989

680,982

871,993

 129.5%

市債

 788,200

1,736,100

1,210,200

 92.5%

歳入合計

 24,917,000

34,236,577

33,876,528

103.3%

一般会計(目的別歳出)

一般会計(目的別歳出)(単位:千円)

区分(款)

当初予算額

最終予算額

決算額

執行率

議会費

244,479

231,704

228,043

98.4%

総務費

2,857,409

5,642,669

 5,396,339

 95.7%

民生費

7,716,020

9,773,139

 9,158,292

 93.7%

衛生費

3,075,607

4,024,792

 3,803,612

 94.6%

労働費

12,619

12,619

 10,252

 81.2%

農林水産業費

457,277

513,223

 500,098

 97.4%

商工費

296,669

604,389

 532,421

 88.1%

土木費

3,280,108

3,479,878

 3,110,910

 92.5%

消防費

926,646

960,326

 930,938

 99.2%

教育費

5,108,460

8,121,568  6,285,407

 92.3%

災害復旧費

22

 22

 0

 0.0%

公債費

841,683

 831,349

 828,348

 99.6%

諸支出金

 1

 1

 0

0.0%

予備費

 100,000

 40,908

0

 0.0%

歳出合計

 24,917,000

 34,236,577

30,784,659

 93.9%

一般会計(性質別歳出)

一般会計(性質別歳出)(単位:千円)

区分

決算額

構成比

人件費

4,132,176

13.4%

扶助費

3,538,786

11.5%

公債費

828,348

2.7%

物件費

5,826,612

18.9%

維持補修費

75,642

0.3%

補助費等

6,107,942

19.8%

積立金

3,864,688

12.6%

投資及び出資金、貸付金

405,839

1.3%

繰出金

935,701

3.0%

投資的経費

 5,062,971

16.5%

歳出合計

 30,778,705

100.0%

決算書(一般会計及び特別会計)

みよし市一般会計歳入歳出決算書

主要施策成果説明書

地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途の明確化

(注意)令和3年度地方消費税交付金の交付額は1,333,718千円でした。

都市計画税の使途の明確化

(注意)令和3年度の都市計画税は908,309千円でした。

森林環境譲与税の使途の明確化

(注意)令和3年度森林環境譲与税の譲与額は5,071千円でした。

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 財政課
電話:0561-32-8002
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 財政課へのお問い合わせ

メール:zaisei@city.aichi-miyoshi.lg.jp