キーワード検索
みよし市脱炭素プラットフォーム「脱炭素相談窓口」の設置について
本市では2050年までのゼロカーボンシティの実現を目指しており、そのためには再生可能エネルギーの導入・利用拡大や住宅・事業所のゼロカーボン化など脱炭素社会の構築が必要不可欠となります。そこで、今後、市内事業者を対象としたゼロカーボンに係る取組について強化を図っていくため、このたび、市内事業者を対象とした脱炭素化に関する「脱炭素相談窓口」を設置しました。
どんなお困りごとでも、まずは身近な相談先として、皆さまのお声を聞かせてください。

対象者
市内事業者
相談費用
無料
内容および申込後の流れ

企業ニーズに合わせた脱炭素プラットフォーム事業の検討や今後の施策支援検討(伴走支援、補助金拡充など)のためにも、まずは皆さまのお声をお聞かせくだい。
申込方法
みよし市 電子申請・届出システムからお申込みください。

この記事に関するお問い合わせ先
経営企画部 企画政策課 ゼロカーボン推進室
電話:0561-76-5002
ファックス:0561-76-5021
メール:zerocarbon@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2025年03月04日