キーワード検索
【終了しました】「みよし市ゼロカーボンシティ推進計画」策定に関するパブリックコメントを募集します
市では令和3(2021)年3月に、地球温暖化対策に関する取組について、市民・事業者・市(行政)が一体となり、総合的かつ計画的に推進するため、「みよし市地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)」を策定しました。
昨今、地球温暖化の進行により、これまでに経験のない猛暑日や豪雨を記録するなど、気候変動は私たちの生活へ大きな影響を与えています。
こうした中、国が掲げる2050年のカーボンニュートラルを見据えたゼロカーボンシティの推進を着実に実現していくため、現在の計画を見直し、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロの実現を目指すロードマップを掲げた「みよし市ゼロカーボンシティ推進計画」の策定を進めています。
今般、計画案がまとまりましたので、皆さまからの意見をお聞きするため、次のとおりパブリックコメントを実施します。
実施期間
令和6(2024)年12月13日(金曜日)から令和7(2025)年1月24日(金曜日)まで
閲覧場所等
みよし情報プラザ(市役所庁舎1階)、サンネット(カリヨンハウス2階)及び市ホームページ
意見の提出方法
任意の様式に住所、氏名、電話番号、計画に対する意見を記載して、募集期間内にゼロカーボン推進室へ郵送、ファクス、メール又は直接提出
みよし市ゼロカーボンシティ推進計画(案)
この記事に関するお問い合わせ先
経営企画部 企画政策課 ゼロカーボン推進室
電話:0561-76-5002
ファックス:0561-76-5021
メール:zerocarbon@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2025年01月27日