キーワード検索
特別講演「我が国の脱炭素社会の実現に向けた取組~水素、脱炭素燃料等の次世代エネルギー戦略~」を開催しました
特別講演「我が国の脱炭素社会の実現に向けた取組~水素、脱炭素燃料等の次世代エネルギー戦略~」を開催しました
本市では、令和7(2025)年3月にみよし市ゼロカーボンシティ推進計画を策定しました。
これに伴い、令和32(2050)年までのゼロカーボンシティ実現に向けたさらなる取組推進のため、市内事業者、市民、市議会議員及び市長をはじめとした市職員が参加して特別講演を開催しました。
愛知工業大学の近藤教授を講師に、再生可能エネルギーにおける現状や課題などについてご講演いただきました。


イベントは終了しました
日時
令和7(2025)年10月20日(月曜日)午後2時から午後4時まで
会場
みよし市役所 3階 研修室1~5
※オンラインでもご参加いただけます。
対象者
市内事業者及び市民
※市職員なども参加予定
講師
愛知工業大学 総合技術研究所 教授(ゼロカーボンシティ推進協議会会長)
近 藤 元 博 氏
プログラム
- 脱炭素の必要性
- 我が国のエネルギー基本戦略
- 我が国の水素基本戦略とその取組
- 水素普及に向けた課題と対応
- まとめ
費用
無料
申込方法
みよし市 電子申請・届出システムまたはファクスにてご応募ください。
【終了しました】「特別講演 我が国の脱炭素社会の実現に向けた取組~水素、脱炭素燃料等の次世代エネルギー戦略~」申込みフォーム(外部リンク)


特別講演「我が国の脱炭素社会の実現に向けた取組~水素、脱炭素燃料等の次世代エネルギー戦略~」チラシ (PDFファイル: 876.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
経営企画部 企画政策課 ゼロカーボン推進室
電話:0561-76-5002
ファックス:0561-76-5021
メール:zerocarbon@city.aichi-miyoshi.lg.jp




更新日:2025年10月29日