【終了しました】(R5.10.27)「いつでもどこでもSDGs~みんなで知ろうみよしの生物多様性」を開催します。

更新日:2024年12月24日

NPO法人みよしの自然環境を守る会設立10周年記念事業を開催します。

日時

令和5(2023)年10月27日(金曜日)から令和5(2023)年10月29日(日曜日)まで

場所

カネヨシプレイス

内容(詳細は開催チラシをご覧ください)

  1. 写真展(レセプションホール)
    生きものたちの様子やNPO法人みよしの自然環境を守る会の活動内容を100枚大判写真で紹介します。
  2. パネル展示(研修室)
    みよし市SDGsパートナー、小中学校、活動団体のSDGsに対する取組をパネルで紹介します。
  3. 講演会(小ホール)
    「私たちは生き物と共生できるのか?」をテーマに、テレビ番組でも有名な国立環境研究所の五箇公一氏が講演します。
  4. 意見交流会(レセプションホール)
    五箇公一氏、村田美穂氏、参会者、共催者が集い、講演会の内容やSDGs推進についての意見交換をします。
  5. ワークショップ(レセプションホール)
    みよし市出身で、環境活動家として活躍されている村田美穂氏によるワークショップを開催します。

入場料

無料

その他

ご来場された方に、NPO法人みよしの自然環境を守る会が製作した冊子「みつけよう みよしのいきもの」を配布します。

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 企画政策課 ゼロカーボン推進室
電話:0561-76-5002
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 企画政策課 ゼロカーボン推進室へのお問い合わせ

メール:zerocarbon@city.aichi-miyoshi.lg.jp