市有施設の行政財産目的外使用許可による太陽光発電事業

更新日:2024年12月24日

みよし市では、再生可能エネルギーの普及拡大及びエネルギーの安定供給に向けた分散型電源の確保とともに、市民・事業者への普及啓発、学校教育への貢献並びに行政財産の有効活用を図るため、既存の市有施設の屋根の目的外使用許可により、太陽光発電事業を実施する事業を実施しています。

事業候補者選定結果について

本事業の事業候補者の選定については、みよし市市有施設の行政財産目的外使用許可による太陽光発電事業者選定委員会において厳正に審査した結果、下記のとおりとなりました。

  1. 事業名称
    市有施設の行政財産目的外使用許可による太陽光発電事業
  2. 各施設の応募状況
    • A区分(小学校):2者
    • B区分(中学校):2者
    • C区分(保育園):応募なし
    • D区分(市営福谷住宅):応募なし
  3. 事業候補者
    • A区分:株式会社NTTスマイルエナジーと株式会社柴田工業のグループ
    • B区分:株式会社NTTスマイルエナジーと株式会社柴田工業のグループ
  4. 設置予定施設
    • A区分(合計8施設)
      • 中部小学校
      • 北部小学校
      • 南部小学校
      • 天王小学校
      • 三吉小学校
      • 三好丘小学校
      • 緑丘小学校
      • 黒笹小学校
    • B区分(合計4施設)
      • 三好中学校
      • 北中学校
      • 南中学校
      • 三好丘中学校

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 企画政策課 ゼロカーボン推進室
電話:0561-76-5002
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 企画政策課 ゼロカーボン推進室へのお問い合わせ

メール:zerocarbon@city.aichi-miyoshi.lg.jp