太陽光発電、蓄電池設備等の共同購入事業に関する協定

更新日:2024年12月24日

太陽光発電、蓄電池設備等の共同購入事業に関する協定を締結しました。

令和4(2022)年12月20日付けで、みよし市及びアイチューザー株式会社は、次のとおり「太陽光発電、蓄電池設備等の共同購入事業に関する協定」を締結しました。

みよし市のバックボードの前で市長とアイチューザー株式会社の関係者と2人で協定書を持ち記念撮影をしている写真
  1.  協定内容
    地域における太陽光発電、蓄電池設備等の普及促進を図ることを目的に、太陽光発電、蓄電池設備等の設置を希望する市民及び事業者を募集し、一括して発注することで、設置に係る初期導入費用の削減を図る共同購入事業について、連携及び協力を行うために協定を締結しました。
  2.  協定締結企業
    アイチューザー株式会社(東京都渋谷区恵比寿1-13-6 恵比寿ISビル7階)
  3.  太陽光発電、蓄電池設備等の共同購入事業
    太陽光発電、蓄電池設備等の設置を希望する市民及び事業者を募集し、当該工事を行う施工事業者の選定を行います。
    設備を一括して発注することにより、参加者が負担する初期導入費用の削減を図ることができるため、太陽光発電、蓄電設備等の普及促進が期待されます。
  4.  実施時期
    令和5年度から共同購入事業を実施する予定であり、詳細な実施時期については、改めて広報誌等でお知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 企画政策課 ゼロカーボン推進室
電話:0561-76-5002
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 企画政策課 ゼロカーボン推進室へのお問い合わせ

メール:zerocarbon@city.aichi-miyoshi.lg.jp