第3回こども会議

更新日:2025年01月09日

第3回みよし市こども会議

活動記録

1.開会

2.学習・活動

  1.こども基本条例、こども計画の報告

      こども会議での意見を、こども基本条例とこども計画に生かしたことの説明

  2.こども計画の基本理念

      こども基本計画の基本理念を深堀りして考えよう

     <基本理念>

       『全てのこどもの健やかな成長とこどもの想いをまんなかに

         笑顔輝くまちみよし ~「いま」と「みらい」をつなぐまち』

    ・個人活動 

       『こんなみよし市だったらいいよね』についてアイデアを出そう

    ・フィッシュボウルをやってみよう

        車座になって交替しながら4人で意見を出し合おう

    ・ミライ新聞をつくろう

        アイデアを記事にしてみよう

        2人1組のペアとなって、発表と意見し合おう

    ・振り返りと感想

        3回のこども会議を通じて感じたこと、思ったことなどを書き留めよう

3.閉会

 

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども政策課
電話:0561-32-8034
ファックス:0561-76-5103

こども未来部 こども政策課へのお問い合わせ

メール:kodomo@city.aichi-miyoshi.lg.jp