キーワード検索
子育て見守り訪問事業
乳児のいる家庭を訪問し助成券(こども商品券)を配布することで、子育てに関する相談などに対応するとともに経済的支援を図る「子育て見守り訪問事業」を行っています。
事業内容
対 象 者 |
みよし市に住民票があり、 令和6年10月31日までに出産した 生後10か月から1歳未満の乳児のいる家庭の保護者 |
みよし市に住民票があり、 令和6年11月1日以降に出産した 生後6か月から1歳未満の乳児のいる家庭の保護者 |
内 容 |
・訪問員がご自宅に訪問し、子育てに関する相談などに対応するとともに助成券(こども商品券)を配布します。 |
・訪問員がご自宅に訪問し、子育てに関する相談などに対応するとともに助成券(こども商品券)を配布します。 |
予 約 |
予約不要(こども相談課より訪問日を調整する電話をします。) | 子育て応援アプリ「みよぴよ!」から予約 |
回 数 |
1回 | 3回 |
見守り訪問参考資料
見守り訪問2回目:こどものからだと心の発達と親子遊び (PDFファイル: 139.1KB)
見守り訪問3回目:子育て応援隊~子育てがんばりすぎていませんか?~ (PDFファイル: 1.6MB)
その他
- こども商品券について詳しくは下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 こども相談課
電話:0561-76-5310
ファックス:0561-34-4379
メール:soudan@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2025年07月18日