キーワード検索
【みよしいいとこ広め隊(三吉小3年生)】みよし市の「未来予想ポスター」を掲示しています
三吉小学校3年生の児童たち『みよしいいとこ広め隊』が、みよし市の未来を予想したポスターを作成しました。
「みよしの昔を学習して、未来のみよし市は、どうなっていると思いますか?」という問いに対して「1.交通の未来」「2.人口の未来」「3.使う道具の未来」について考え、1.~3.のことを基に、未来のみよし市を予想する宣伝ポスターを作りました。
こどもたちの夢や希望など、思いの詰まった作品を見ることができます。
また、校外学習で訪れた歴史民俗資料館と石川家住宅で感じたことなど、こどもたちの感想も掲示しています。ぜひ、ご覧ください。
「未来予想ポスター」をご覧になって、こどもたちへメッセージを届けてみませんか







期間
令和6(2024)年3月10日(日曜日)まで
場所
1階 常設展示掲示スペース(みよし市立歴史民俗資料館)
みよしいいとこ広め隊(三吉小学校3年生)
歴史民俗資料館で学習する様子


この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 歴史民俗資料館
電話:0561-34-5000
ファックス:0561-34-5150
メール:shiryoukan@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2024年12月24日