資料館利用案内

更新日:2025年01月30日

「チョウとクワガタムシに魅せられて」の文字とチョウとクワガタの写真が載った大きな黄色い看板の写真
左手前に看板、右奥に鳥居が見えている写真
左手前に看板、桜の木が見えている写真
「チョウとクワガタムシに魅せられて」の看板が設置されている写真
右奥に鳥居が見える手前に桜の花が咲いた桜の木、桜の木の横に「歴史民俗資料館」と書かれた案内板がある写真
通路右側の桜の木の下に「歴史民俗資料館」と書かれた案内板が設置されている写真
左奥に歴史民俗資料館が見え、手前に「みよし私立歴史民俗資料館」と書かれた石造りの門札がある玄関付近の写真
桜が咲いており、その下に「みよし私立歴史民俗資料館」と書かれた石造りの門札がある写真

開館時間

午前9時から午後4時30分まで

休館日

毎週月曜日、12月28日から1月4日まで

(ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)

入場料

無料

行き方

公共交通機関でお越しの場合

  • 地下鉄鶴舞線「赤池」駅下車、名鉄バス豊田市行き「三好」バス停下車、(衣ヶ原経由)徒歩1分、(新屋経由)徒歩5分
  • 名鉄三河線「豊田市」駅下車、名鉄バス赤池行き「三好」バス停下車、(衣ヶ原経由)徒歩1分、(新屋経由)徒歩5分
  • 名鉄豊田線「黒笹」または「三好ケ丘」駅下車、さんさんバス(いいじゃんライン)「29中部小学校」下車、徒歩3分
  • 名鉄本線「知立」駅下車、名鉄バスイオン三好店アイモール前行き「三好」バス停下車、徒歩5分

お車でお越しの場合

東名高速道路「東名三好」インターチェンジから約10分、無料駐車場あり

アクセス(周辺地図)

みよし市立歴史民俗資料館の地図

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 歴史民俗資料館
電話:0561-34-5000
ファックス:0561-34-5150

教育委員会 教育部 歴史民俗資料館へのお問い合わせ

メール:shiryoukan@city.aichi-miyoshi.lg.jp