令和6年度の展示会

更新日:2025年02月19日

令和6(2024)年度の展示会

みよし市立歴史民俗資料館では、市民の皆さんに市の歴史や文化に対する理解を深めてもらうため、資料館2階展示室を中心に企画展を開催します。

春季企画展

令和6(2024)年5月3日(祝・金曜日)から令和6(2024)年6月30日(日曜日)まで

休館日:毎週月曜日【5月6日(「振替休日」は開館)、5月7日(火曜日)】

夏季企画展

令和6(2024)年7月20日(土曜日)から9月8日(日曜日)まで

  • 特別イベント…8月3日(土曜日)、8月4日(日曜日)】
  • 上記2日間は、石原伸宏さんや名古屋昆虫同好会の皆さんの協力により【クワガタムシやカブトムシに触ってみよう】【生きた昆虫の撮影会】などを開催します。

休館日:毎週月曜日【8月12日(「振替休日」は開館)、8月13日(火曜日)】

秋季特別展

館内の空調機器更新工事のため中止

冬季企画展

令和7(2025)年1月18日(土曜日)から3月16日(日曜日)まで

休館日…毎週月曜日(2月24日(「振替休日」は開館))、2月25日(火曜日)

  • 関連展示(予定)
  1. 石川家住宅…2月1日(土曜日)~3月9日(日曜日)
  2. カネヨシプレイス…2月1日(土曜日)~3月9日(日曜日)
  3. サンライブ…2月27日(木曜日)~3月12日(水曜日)
  • 関連イベント(予定)
  1. 愛知県内の博物館や資料館など34館を巡る「ひなまつりスタンプ・シールラリー」…2月1日(土曜日)~3月9日(日曜日)
  2. 市内の展示スポット3カ所をめぐる「ひな巡りスタンプラリー」…2月1日(土曜日)~3月9日(日曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 歴史民俗資料館
電話:0561-34-5000
ファックス:0561-34-5150

教育委員会 教育部 歴史民俗資料館へのお問い合わせ

メール:shiryoukan@city.aichi-miyoshi.lg.jp