みよし市スポーツ推進委員

更新日:2025年03月06日

スポーツ推進委員は、国のスポーツ基本法に基づいて各市町村から委嘱される非常勤公務員です。
みよし市では、現在、各小学校区から選出された20名が活動しています。

スポーツ推進委員の主な役割は、みなさんが健康づくりや生涯スポーツとしてスポーツに親しむ環境づくりを行います。

実技指導やスポーツ行事の運営など、ご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。

スポーツ推進委員の役割

  • 住民が行うスポーツの実技指導を行うこと。
  • 住民のスポーツ活動の促進のため組織の育成を図ること。
  • 学校、公民館などの教育機関、その他行政機関の行うスポーツの行事または事業に関し協力すること。
  • スポーツ団体、その他の団体が行うスポーツに関する行事または事業に関し、求めに応じ協力すること。
  • 住民一般に対し、スポーツについての理解を深めること。
  • 住民のスポーツの推進のための指導助言を行うこと。

活動報告

みよし市スポーツ推進委員だよりを発行しました。

令和6年度

過去のスポーツ推進委員だよりはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 スポーツ課
電話:0561-32-8027
ファックス:0561-34-6030

教育委員会 教育部 スポーツ課へのお問い合わせ

メール:sports@city.aichi-miyoshi.lg.jp